トイプードルのチョコ♂の成長日記(・ω・)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バンヮ―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ
と明るく言ってみましたが、我が家は闘病中です。
何と・・・?
コクシジウムとやらにですよ・・・・OTL
病気の説明は面倒なのでリンクにてどうぞ。
~コクシジウムとは~
予告からそれますがブログにも残しておこうと思います。
1日の夜に食べたもの全部?をゲボりん。
あ、チョコです。
夜中もゲボりん。
もっちぃのフードをやたらと欲しがるので成犬用を買ってあげて、この日から移行体制にしたのでそれかな?と思ってました。
2日は朝からしょんぼり。フードも食べない。
大好きなゆでササミも食べない。牛肉を焼いてあげても食べない。
??????
数時間おきにゲボりん。
チョコのかかりつけ医は2件あります。
ホームセンターの横にあって気楽に行けるとこ(分院?主張所?的な感じで医療機器ほとんどなし)、先代ワンコがいってた病院。(ちゃんとした医院)
後者は去勢の相談程度しか行った事ないです。現在未去勢。
なにかあった時用にカルテ作ってます。
チョコは前者はまったく怖がらないのでまずはそっちに行きました。
ストレス?とか思ってたしね。
で、コクシジウム発見・・・
ご飯も食べないし吐くので怖い病気かと思ったら、大きい病院に行けとも言われなかったので少し安心でした。
薬2種と缶詰フード3日分いただいて帰りました。
絶食をいいわたされて(´・ω・`)
まぁ食欲もなさそうで寝てばかりでした。
全身の状態としては尻尾上がってる、鼻湿ってる、寝るときヘソ天。
目は少ししょぼしょぼ。
コクシジウムの症状の下痢はなし。ウンピコリンは綺麗。
夜に1回だけ水様便。
尿は普通。
で、今日3日。
朝から普段どおりの元気さ。
え・・・・1日で元気になるものなのか・・・?
先生は食事は無理そうならすこしずつで・・・とか言ってたけどむっしゃむっしゃ。
足りないと言う始末。
自分の分は早々に完食してケージで隔離されてるもっちぃの餌を奪おうとケージの刺し鍵抜く始末。
缶詰が多いし元気そうにみえても病みあがりなので、いつもは朝晩2回なのを昼にも1回。
毎回足りないとせがむので少しずつ足してやりました。
ゲボも1回も無し。
前日食べてないのでウンピコリンなし。尿は普通。
1週間投薬でまた検査に行きます。
で、問題はもっちぃです。
でね、病院から帰ってきてもっちぃも見て貰った方がいいのでは?と思って家を出る寸前に思い出しました。
土曜に便検査して異常無しだった事を。
コクシジウム。こやつなかなか曲者です。
うつりますヽ(`Д´#)ノ
トイレと食器は分けてお尻クンクンさせないで下さい。との事でした。
無理ヽ(゚Д゚;)ノ!!
お尻クンクンは無理ヽ(゚Д゚;)ノ!!
まだ我が家に来て1週間だしケージで隔離生活送ってもらいます。
今の所もっちぃは大丈夫なので移し合いになったら困ります。
もっちぃがきた事が少なからずストレスとなり発症しちゃったんですかね・・・
ピンポン感染しないようにストレスを発散させつつ元気いっぱいで過ごしてもらわなきゃです。
以前も書きましたがお散歩コースに忘れ物(うんぴこりん)が多いのも関係してるんですかね?お散歩コースも見直し?
あ、ネットでワンコにもかけれるって消毒薬を買ってみました。
コクシジウムの消毒にきく(らしい)です。
バイオチャレンジだったっけ?
対菌なので効果は見えないですがしばらく使ってみます。
ゲボりん、ウンピコリン、チッチ、食事、水。
全部細かい時間もメモってますが手帳に細かく書いてるのでブログには書きません。
長くなりましたが、ブログにも走り書き程度は残しておきたかった。
みなさまもお散歩中の忘れ物には注意してくださいね。
そしてもっちぃ。
あなたから移ったと疑ってごめんなさい(つω`*)テヘ
よく考えたらショップで検査されてたし2日前にも検査してました。
そしてしばらくの隔離ケージ生活ごめんなさい。
闘病記2もあるかもね~。
では(*・ω・)ノ))ブンブン!!またね~
と明るく言ってみましたが、我が家は闘病中です。
何と・・・?
コクシジウムとやらにですよ・・・・OTL
病気の説明は面倒なのでリンクにてどうぞ。
~コクシジウムとは~
予告からそれますがブログにも残しておこうと思います。
1日の夜に食べたもの全部?をゲボりん。
あ、チョコです。
夜中もゲボりん。
もっちぃのフードをやたらと欲しがるので成犬用を買ってあげて、この日から移行体制にしたのでそれかな?と思ってました。
2日は朝からしょんぼり。フードも食べない。
大好きなゆでササミも食べない。牛肉を焼いてあげても食べない。
??????
数時間おきにゲボりん。
チョコのかかりつけ医は2件あります。
ホームセンターの横にあって気楽に行けるとこ(分院?主張所?的な感じで医療機器ほとんどなし)、先代ワンコがいってた病院。(ちゃんとした医院)
後者は去勢の相談程度しか行った事ないです。現在未去勢。
なにかあった時用にカルテ作ってます。
チョコは前者はまったく怖がらないのでまずはそっちに行きました。
ストレス?とか思ってたしね。
で、コクシジウム発見・・・
ご飯も食べないし吐くので怖い病気かと思ったら、大きい病院に行けとも言われなかったので少し安心でした。
薬2種と缶詰フード3日分いただいて帰りました。
絶食をいいわたされて(´・ω・`)
まぁ食欲もなさそうで寝てばかりでした。
全身の状態としては尻尾上がってる、鼻湿ってる、寝るときヘソ天。
目は少ししょぼしょぼ。
コクシジウムの症状の下痢はなし。ウンピコリンは綺麗。
夜に1回だけ水様便。
尿は普通。
で、今日3日。
朝から普段どおりの元気さ。
え・・・・1日で元気になるものなのか・・・?
先生は食事は無理そうならすこしずつで・・・とか言ってたけどむっしゃむっしゃ。
足りないと言う始末。
自分の分は早々に完食してケージで隔離されてるもっちぃの餌を奪おうとケージの刺し鍵抜く始末。
缶詰が多いし元気そうにみえても病みあがりなので、いつもは朝晩2回なのを昼にも1回。
毎回足りないとせがむので少しずつ足してやりました。
ゲボも1回も無し。
前日食べてないのでウンピコリンなし。尿は普通。
1週間投薬でまた検査に行きます。
で、問題はもっちぃです。
でね、病院から帰ってきてもっちぃも見て貰った方がいいのでは?と思って家を出る寸前に思い出しました。
土曜に便検査して異常無しだった事を。
コクシジウム。こやつなかなか曲者です。
うつりますヽ(`Д´#)ノ
トイレと食器は分けてお尻クンクンさせないで下さい。との事でした。
無理ヽ(゚Д゚;)ノ!!
お尻クンクンは無理ヽ(゚Д゚;)ノ!!
まだ我が家に来て1週間だしケージで隔離生活送ってもらいます。
今の所もっちぃは大丈夫なので移し合いになったら困ります。
もっちぃがきた事が少なからずストレスとなり発症しちゃったんですかね・・・
ピンポン感染しないようにストレスを発散させつつ元気いっぱいで過ごしてもらわなきゃです。
以前も書きましたがお散歩コースに忘れ物(うんぴこりん)が多いのも関係してるんですかね?お散歩コースも見直し?
あ、ネットでワンコにもかけれるって消毒薬を買ってみました。
コクシジウムの消毒にきく(らしい)です。
バイオチャレンジだったっけ?
対菌なので効果は見えないですがしばらく使ってみます。
ゲボりん、ウンピコリン、チッチ、食事、水。
全部細かい時間もメモってますが手帳に細かく書いてるのでブログには書きません。
長くなりましたが、ブログにも走り書き程度は残しておきたかった。
みなさまもお散歩中の忘れ物には注意してくださいね。
そしてもっちぃ。
あなたから移ったと疑ってごめんなさい(つω`*)テヘ
よく考えたらショップで検査されてたし2日前にも検査してました。
そしてしばらくの隔離ケージ生活ごめんなさい。
闘病記2もあるかもね~。
では(*・ω・)ノ))ブンブン!!またね~
PR
ヽ(。・`ω´・)ノ・*:..。o○☆*゚。+゚GOOD MORNING!。+゚
さて。
白いのが来て1週間。
本日は振り返りながらいきたいと思います。
1日目。
チョコのマウントにより仲良くなるも何も・・・・
2日目。
ケージから少し離れてくれるように。
白いのをだしたらマウントするので白いのはケージ生活。
3日目。
ケージから離れてくれる。
オヤツを食べるのは見せびらかして。
白いのはケージ生活。
4日目。
タロがネットで調べ物。
強攻策にでる。
マウントがガクッと減る。
ので、もっちぃが疲れない程度に遊ばせる。

5日目。
たまーに思い出したらマウントする程度。
もっちぃのケージ生活ほぼ終わり。
寝るのはケージ。

ちなみに1週間たって昨日はもっちぃもベットで一緒に寝てました。
(ハウスするつもりだったけどタロが寝てしまった・・・)
ワンコと一緒にベットで寝るのって躾では良くない事だったと思います。
が、我が家はできる限り一緒に濃い時間を過ごしたいので一緒に寝てます。

ちなみに、1週間たって2匹の関係は良好・・・・・?
チョコはずいぶん大人びた気がします。
もっちぃに怒ることもなく好きにさせてる感じです。

昼寝タイムが邪魔されるので眠そうな顔をよくしてます。
タロの昼寝タイムはハウスさせてるのでチョコも至福の顔でベットで寝てます。

2ワンになって良かった事があります。
もっちぃは食命な子です。
チョコは仕方なく食べてる感があったんですが、もっちぃを迎えてから食べる。食べる。食べる。
朝も夜もフードを完食してくれてます。

あと、もっちぃと遊ぶのでいっぱいいっぱいだからか、いたずらが減りました。
減ったというより、しなくなった。
する暇が無いってのが的確かもしれないけど・・・・
ネットで調べまくったのは、里親探しの預かりボランティアさんのブログです。
マウントのやめさせ方を調べてたんですが、ほっとくのが1番っぽいようだったので同じ部屋にはいてるけど放置。(ランとかじゃなく家庭での話です)
まぁケージ越しに慣れたって事もあると思います。
あと、もっちぃがイケイケの性格(子犬特有?)も相まってなんとか馴染みました。
今も追いかけっこしたり相撲したりしてます。
土曜にもっちぃの狂犬病に行って先生と話してたら、しばらくは今みたいに追いかけっこしたり続きますよ~と。
あとチョコは少しオデブと・・・・・OTL
0.2gだけダイエットです。
こんだけもっちぃと走ってればすぐ痩せるでしょ。
結論。
もっちぃが来て良かった事。
・チョコの食欲増。
・いたずら減。
・ダイエット。
チョコには良かった事ばっかりだ( ´艸`)ムププ
次回予告
少し近づいた2匹の距離。
幼かったチョコの成長に喜ぶ飼い主を尻目にチョコに白い悪魔の手が伸びる。

次回
「白い悪魔の正体」
この次もサービス♪サービス♪
さて。
白いのが来て1週間。
本日は振り返りながらいきたいと思います。
1日目。
チョコのマウントにより仲良くなるも何も・・・・
2日目。
ケージから少し離れてくれるように。
白いのをだしたらマウントするので白いのはケージ生活。
3日目。
ケージから離れてくれる。
オヤツを食べるのは見せびらかして。
白いのはケージ生活。
4日目。
タロがネットで調べ物。
強攻策にでる。
マウントがガクッと減る。
ので、もっちぃが疲れない程度に遊ばせる。
5日目。
たまーに思い出したらマウントする程度。
もっちぃのケージ生活ほぼ終わり。
寝るのはケージ。
ちなみに1週間たって昨日はもっちぃもベットで一緒に寝てました。
(ハウスするつもりだったけどタロが寝てしまった・・・)
ワンコと一緒にベットで寝るのって躾では良くない事だったと思います。
が、我が家はできる限り一緒に濃い時間を過ごしたいので一緒に寝てます。
ちなみに、1週間たって2匹の関係は良好・・・・・?
チョコはずいぶん大人びた気がします。
もっちぃに怒ることもなく好きにさせてる感じです。
昼寝タイムが邪魔されるので眠そうな顔をよくしてます。
タロの昼寝タイムはハウスさせてるのでチョコも至福の顔でベットで寝てます。
2ワンになって良かった事があります。
もっちぃは食命な子です。
チョコは仕方なく食べてる感があったんですが、もっちぃを迎えてから食べる。食べる。食べる。
朝も夜もフードを完食してくれてます。
あと、もっちぃと遊ぶのでいっぱいいっぱいだからか、いたずらが減りました。
減ったというより、しなくなった。
する暇が無いってのが的確かもしれないけど・・・・
ネットで調べまくったのは、里親探しの預かりボランティアさんのブログです。
マウントのやめさせ方を調べてたんですが、ほっとくのが1番っぽいようだったので同じ部屋にはいてるけど放置。(ランとかじゃなく家庭での話です)
まぁケージ越しに慣れたって事もあると思います。
あと、もっちぃがイケイケの性格(子犬特有?)も相まってなんとか馴染みました。
今も追いかけっこしたり相撲したりしてます。
土曜にもっちぃの狂犬病に行って先生と話してたら、しばらくは今みたいに追いかけっこしたり続きますよ~と。
あとチョコは少しオデブと・・・・・OTL
0.2gだけダイエットです。
こんだけもっちぃと走ってればすぐ痩せるでしょ。
結論。
もっちぃが来て良かった事。
・チョコの食欲増。
・いたずら減。
・ダイエット。
チョコには良かった事ばっかりだ( ´艸`)ムププ
次回予告
少し近づいた2匹の距離。
幼かったチョコの成長に喜ぶ飼い主を尻目にチョコに白い悪魔の手が伸びる。
次回
「白い悪魔の正体」
この次もサービス♪サービス♪
☆*。:゚*コンニヾ(*゚∀゚*)ノチワァ.゚。+*☆
次回予告にでてきた白いのは何か・・・。
チョコの新しいおもちゃのヌイグルミ?

かーわいいお尻です。
白いのの正体は!!
ボクでし。
新しい家族です。
名前は「もっちぃ」です。
ちなみにもっちぃの見つめる先は・・・

オヤツを食べるチョコ。
もう少し補足すると、わざわざ見えるとこに持ってきて見せびらかして食べるチョコです。
5月23日に我が家に来たもっちぃですが、ペットショップの売れ残りっ子です。
ワクチン3回終了マイクロチップ装着済み。
1月5日生まれなのでほぼ5ヶ月ですね。
別にワンコを見に行った訳でもなく・・・
土曜日にネオンテトラが減ったから足そうかなって偶然入ってもっちぃに出会いました。
ちなみにセールでテトラ1匹18円と超格安.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
普段ならワンコを見ても可愛いな~良い飼い主さん見つかればいいな~位しか思わないんですが・・・・
あ、嘘です。
チョコの方が可愛いとか思ってます。
もっちぃは何か惹かれたんです。
で、普段なら次の日には忘れてるんですが、なぜか次の日にペットショップに迎えに行ってました。
我が家に来て初日。
チョコが興奮しまくり。マウントしかする事ないですから!って勢いでマウントしまくり。
もっちぃはチョコの耳をかじって応戦するものの子犬の力です。
どうしようもないので、もっちぃはハウス。
それでもチョコはケージのまわりをクルクルと狂ったようにガリガリしたり。
夜も変わらずずーっとです。
ケージに毛布かけて隠しても駄目。
チョコももっちぃもタロも眠れない夜でした。
次回予告
眠れない夜を明かした。
一夜を越えた程度で関係はよくなるはずもなく、おとずれる事の無い静寂にタロは落胆した。
パソコンに向かい調べ物にふけるタロが出した決断とは・・・

次回
「白い悪魔」
この次も、サービス♪サービス♪
次回予告にでてきた白いのは何か・・・。
チョコの新しいおもちゃのヌイグルミ?
かーわいいお尻です。
白いのの正体は!!
新しい家族です。
名前は「もっちぃ」です。
ちなみにもっちぃの見つめる先は・・・
オヤツを食べるチョコ。
もう少し補足すると、わざわざ見えるとこに持ってきて見せびらかして食べるチョコです。
5月23日に我が家に来たもっちぃですが、ペットショップの売れ残りっ子です。
ワクチン3回終了マイクロチップ装着済み。
1月5日生まれなのでほぼ5ヶ月ですね。
別にワンコを見に行った訳でもなく・・・
土曜日にネオンテトラが減ったから足そうかなって偶然入ってもっちぃに出会いました。
ちなみにセールでテトラ1匹18円と超格安.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
普段ならワンコを見ても可愛いな~良い飼い主さん見つかればいいな~位しか思わないんですが・・・・
あ、嘘です。
チョコの方が可愛いとか思ってます。
もっちぃは何か惹かれたんです。
で、普段なら次の日には忘れてるんですが、なぜか次の日にペットショップに迎えに行ってました。
我が家に来て初日。
チョコが興奮しまくり。マウントしかする事ないですから!って勢いでマウントしまくり。
もっちぃはチョコの耳をかじって応戦するものの子犬の力です。
どうしようもないので、もっちぃはハウス。
それでもチョコはケージのまわりをクルクルと狂ったようにガリガリしたり。
夜も変わらずずーっとです。
ケージに毛布かけて隠しても駄目。
チョコももっちぃもタロも眠れない夜でした。
次回予告
眠れない夜を明かした。
一夜を越えた程度で関係はよくなるはずもなく、おとずれる事の無い静寂にタロは落胆した。
パソコンに向かい調べ物にふけるタロが出した決断とは・・・
次回
「白い悪魔」
この次も、サービス♪サービス♪
バンヮ―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ
おひさしぶりんこ☆
すこーしだけ仕事イヤイヤ病がマシになりましたの。
で、息子ちゃんのお弁当作りがあったので更新です。
毎度毎度お弁当の日はキャラ弁を作ってきました。
こんなのとか、こんなのとか、こんなのとか・・・
なんかリンクがちゃんとはれてるか微妙だけど気にはしない!!
って訳で息子ちゃんは金曜土曜と野外活動にゴーゴーだったのです。
今回のお弁当のリクエスト。
「メタルキング」
・・・・・・・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!
色悪!!
スライムの青よりはマシですね。
今回の出来は・・・・60点くらいかな?
こちらでっす!
おかず寂しい( ´艸`)ムププ
なんだかびっみょーな出来でした。
この色をコンニャクで作るかなやんで黒すりゴマで・・・
明日、帰ってきたらゴマいらんかったって文句を言われる事でしょう・・・
次回予告
チョコにせまる毛玉。
乱暴な暴徒が平和な日々を壊す。
とまどいながらも打ち解ける日がくるのだろうか。
次回
寝れない夜。
この次もサービスサービス♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
☆チョコ☆
自己紹介:
2008年6月19日生まれ。
体重約5Kg。
少し大きめですが、日々元気に成長中。
アプリコット♂
☆飼い主☆
タロです。
旦那・息子ちゃん・実母で4人+チョコ1匹との生活をブログに残しています。
アメブロでゲームブログもやってます。
体重約5Kg。
少し大きめですが、日々元気に成長中。
アプリコット♂
☆飼い主☆
タロです。
旦那・息子ちゃん・実母で4人+チョコ1匹との生活をブログに残しています。
アメブロでゲームブログもやってます。
ゲームブログ:
カテゴリー
最新コメント
[10/05 トイプードルのふぅ]
[10/01 トイプードルのふぅ]
[09/20 トイプードルのふぅ]
[09/17 トイプードルのふぅ]
[08/28 トイプードルのふぅ]
最新記事
とらこみゅ
カウンター
アクセス解析